きょうは、「ふるさと納税」について書いてみるなの。
納税ってむつかしそうだけど、頑張って書くなの!
Table of Contents
ふるさと納税とは?
地方自治体への寄付金のこと
ふるさと納税は、地方自治体への寄付金のことなのよ。
自治体に寄付をすると、お礼として「返礼品」がもらえるなの。この返礼品はとても2000円では買えないようなものだったり、サービスだったりするなのよ。
”(寄付した金額)- 2000円” の金額分、所得税が還付されて、住民税が控除されるなの。
実質負担金2000円で、地域の特産品がお得にもらえるということなの。すごいなの。やらない選択肢はないなの。
ふるさと納税の注意点
控除上限額を把握しておく必要がある
「ふるさと納税で寄付した金額マイナス2000円分」が、所得税の還付と住民税の控除が受けられるけど、ひとりひとり「控除上限額」というのがあるなの。
控除上限額を超えて寄付してしまったら、払いすぎてしまった分は控除されないなの。結果的に実質負担金が上がってしまうなの。注意なのよ。
ちゃんと控除上限額をシミュレーションできるページがあるから、それを超えないように寄付すれば問題ないわよ。
確定申告が必要になる
ふるさと納税をすると、「ふるさと納税をしました」っていうのを税務署にお知らせしないといけないなの。そのための「確定申告」が必要になるなの。
確定申告って、めんどくさくて大変そうなの・・・。
ふるさと納税にはワンストップ特例制度っていうのがあるわ。対象になる人は確定申告が必要なくなるから、そんなに臆する必要はないわよ。
返礼品選びのポイント
節約志向なら…”消耗品”を選ぼう!
さとしのおうちでは、ティッシュペーパーやトイレットペーパーなんかの、絶対家庭で使う消耗品をふるさと納税で大量にゲットしているなの。
かごもんのままのおうちでもそうやっているなの。すごく節約になるなの。
絶対に生活していたら使うものだし、なくなるごとに買い足すにも面倒だから、保存スペースがあれば、いっぱいあっても問題ないなの。
消耗品を買うはずだったお金は貯金したり、おいしいものをたべたりできるなの。
普段買わないような品を選ぶのもあり!
普段スーパーでは買わないような、ぜいたくなご飯を選んでもいいなの。生活の質を向上させて、人生への満足度を上げるなの。
きゃんきゃん!(おいしいごはんをたべると、仕事をたくさんがんばれまーす!)
【まとめ】ふるさと納税はおすすめなの
・ふるさと納税とは、地方自治体への寄付金
・寄付金のお礼は、実質負担金2000円でもらえる
・自分の控除上限額を知っておく必要がある
・確定申告の必要があるかも
ふるさと納税でお得に返礼品をゲットして、みんなでたのしくくらすなの。
【おまけ】今日のもんきい
月見肉うどんを食べたかごもんきいなの。休日の昼間は麺類ばかりになってしまうなの・・・。
今日のブログはここまでなの。またねなのよ。