Table of Contents
もんきいのお人形ファミリーを紹介するね
今日は、もんきいのおともだちを紹介するなのよ。

コーギー牛なのよ!
きゃんきゃんや、ジャージー牛みたいに、背中に乗ることが出来るなの。


コーギー牛のメーカーは?

コーギー牛のおしりのタグを見ると、SHINADA companyと書いてあるなの。

コーギー牛はどうやっておともだちになったの?
コーギー牛がもんきいたちのおうちに来たのは…遡ること今から20年ちかく前のことなの。
もんきいのままは小学生だったなの。
放課後、学校の体育館でおともだちのたけるくん(仮名)とバドミントンで遊んでいたなの。

シャトルの打ち合いっこをしてたとき、たけるくんが打ったシャトルが何故かままの目に直撃してしまったなの。ままはその後の記憶が無いくらいの衝撃だったと語るなの。
すぐ病院に行って、ままの目は内出血してることがわかったなのよ。治療が結構面倒くさくて辛くて大変だったのはよく覚えているとままはいうなの。
そんななか、たけるくんとたけるくんママがお見舞いに持ってきてくれたのがこのコーギー牛だったなの。

それからずっともんたちと遊んでいるなのよ。

どうしてコーギー牛っていう名前になったの?

コーギー牛っていうのはさとしがつけたなの。
ジャージー牛みたいに背中に乗ることができるからだとおもうなの。牛じゃなくて犬なのだけどなのよ。


にてる?
みんなのおともだちのルーツは?

コーギー牛は、もんきいままが小学生の頃に目の怪我をしたことがきっかけでおうちに来たなのよ。
みんなのおともだちは、どんなことがきっかけでおともだちになったなの?こっそり教えてなのよ。
またねなのよ。