みんな、もんなの。
きょうはもんきいが新幹線でたべた天むすのお話を書くなのよ。
Table of Contents
新幹線で天むすを食べるおさるの話
新幹線に乗るなの
きょうはままのお仕事の都合で新幹線に乗ることになったなの。もんきいはボディーガードとしてついていくなのよ。

東京駅なの。
新幹線の発車は12時からなの。ちょうどおなかがすいてくるから、お弁当をホームで買っておくのよ。

ホームの駅弁屋さんなの。いろとりどりなのね。
選んだお弁当は「天むす・すえひろ」の天むす

もんの選んだお弁当はこれなの。「天むす・すえひろ」の天むすなの。
選んだ理由は、お箸を使わなくても食べられそうだったからなの。新幹線の席でごちゃごちゃするのがもんきいあんまりすきじゃないなのよ。
えびの天ぷらのおむすびが5つ入ってるらしいなの。
もんきい天むすってちゃんと食べたことないなの。「ひんむす」なら、おうちでつくったことあるなの。
ひんむすのつくりかたがわかるツイートをのせておくなの。
天むす実食!!
早速あけるなの。ぱか。


1つのおおきさはもんきいサイズより少し大きいくらいなのね。ままなら一口で食べられるサイズなの。

ひとくちかじったなの。
天ぷらに塩コショウきいてる味がするなのよ。エビの食感がしっかりしてるなの。「ぷりぷりしてる」ってことだと思うなの。
おにぎりだけど、しっかり味付けしてあるからおかずのような味なのよ。もんもん。

むむ、一個食べたところに「きゃらぶき」さんが隠れていたなの。
おにぎりもきゃらぶきもおててだけで食べられて、指にくっつきにくいから、行儀は悪いけど作業しながらとか片手間で食べられると思うなの。
すえひろさんの天むすおにぎりは、
- できるだけ手を汚さずに食べたい
- コンパクトにお腹を満たしたい
こんな希望に答えられるおにぎりだとおもうなの。
見つけたら買ってみるなのよ。
全部食べたらおなかいっぱいなの。到着まで眠るなのよ。スヤァ…
【おまけ】新幹線からお外を眺める

おそとを眺めるなの。いい天気なのね。

もちゃあ、ひこうきぐもなの!
と思ったら、車内の蛍光灯が反射していただけだったなの…。
今日のブログはここまでなの。またねなのよ。