
セリアで、簡単に細巻が作れるというグッズを買いました。
袋は写真撮る前に捨てちゃったなの・・・。
Amazonで似たものを売っているのを見つけたけど、100円ショップで買えるからほしいお友達は100円ショップをまずは見に行くなの。
リンク
さっそく作ってみましょう
↓パーツは3つなの。下のほうのパーツは合体しているところなの。

↓ご飯を詰めます

↓納豆をのせます。

↓ごはんをかぶせます

↓パーツをかぶせます

↓パーツをはずすなの。ひっくり返したら簡単にはずせたなの。

↓のりの上にのせて

↓くるっと巻いて切ったら

↓完成!

見た目はまあ・・・市販品に比べたら全然よくないど、
ご飯を載せるだけだったから量もそこまで気にせずできたところがよかったなの。
均等な大きさにできるのもいいと思ったなの。
ただ、小さいスプーンか小さなしゃもじを使って、細い入れ物の中にちょいちょいと載せていく作業が細かいので、細かい作業をそもそもしたくない人は普通に巻きすを使って作るのがいいんじゃないかなと思ったなの。
結果:好みがわかれると思った。主は、巻きすで作るのが好き。
今回納豆だったからめんどくさいなと思ったけど、きゅうりとかかんぴょうならもっと簡単かもなの。
気になったお友達は100円ショップを見に行くなの。
またねなのよ。